ブログ

令和4年1月1日 

新年あけましておめでとうございます。
例年ですとご家族をお招きして、お正月のイベントをおこなっていますが、世情を鑑み、職員とご入居者様でお祝いをいたしました。

 

~新年食事会~
支配人のご挨拶の後、おせちが振る舞われました。
※ご挨拶の内容はブログ「支配人より新年のご挨拶」をご参照下さい。

 

メニューは赤飯、すまし汁、お刺身の盛り合わせ、煮物など本格的です。



「おいしゅうございました」とW様。

 

「全部食べれるかしら~」とM様。

 

~今年の無病息災を願って~
獅子舞に頭を噛んでいただきました。太鼓を叩く職員と、獅子舞をかぶった職員が練り歩きます。

「これで今年1年、無事に過ごせます」と仰られていました。



中には自ら頭を出される方も・・・



そして、職員にも・・



 

~初詣~
例年ですと、施設近くの神社へ初詣に行くのですが、今年は職員が神社を作って、館内で初詣です。

先日ついたお持ちを鏡餅にしてお供えしました。

お参りの後はおみくじをひいたり、絵馬に願い事を書いていただきました。

 



「お願い事はナイショよ」とM様

 

「今年もいいことあるといいね」とH様。

 

そして・・・職員も初詣。



「○吉かな?」おみくじを見ることも真剣です。

 

~白熱!!カルタ大会~

夕方には1Fエントランスでかるた大会。読み手が読み終える前から、取り札めがけてお手玉を投げていきます。

10枚以上取られる方もいました。



世間では新型コロナウイルスの影響は続きますが、今年もサニーステージ大和は元気に稼働しています。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。