ブログ

支配人より新年のご挨拶

皆様新年明けましておめでとうございます。

皆様とこの良き日をお祝いできましたこと、大変うれしく感じております。
現在街中ではまたコロナの新たな変異株による感染者が増えてきており、心配な状況ではございますが、おかげ様で施設内ではコロナやインフルエンザといった感染症発症者は確認されておらず、今年は穏やかな正月を迎えることができました。
例年ですとご家族様と一緒に新年をお祝いさせていただいておりますが、昨年に続き今年も新型コロナ対策としてご家族様をお招きして盛大に行うことが出来ませんが、規模を縮小しての開催となりましたことお詫び申し上げます。
また昨年は元日からコロナ感染が始まり、本当にご迷惑をおかけした1年となってしまい、申し訳ございませんでした。長い間、感染対応にご協力いただきました皆様には本当に感謝致しております。改めてこの場をお借りしてお礼申し上げたいと思います。誠にありがとうございます。

さて今年は令和も4年となり干支で言えば寅年でございます。
令和4年、2022年の寅年は「十干十二支」の組み合わせですと壬寅の年になります。
この「壬」(じん:みずのえ)の意味でございますが、第9番目を表す意味の他に女性の妊娠の「妊」の一部であることから「生まれる」という意味もあるそうです。
そして「寅」はもともと演じるの「演」が由来といわれ、演と同じ読みの「延」から「延ばす・成長する」という意味を持っていると言われています。
この2つの組み合わせである壬寅には、「新しく立ち上がる」、「生まれたものが成長する」といった縁起の良い意味が込められております。

今年はサニーステージ大和も、この壬寅の年に相応しく、コロナから新しく立ち上がり、施設長も昨年9月に交代となりましたので、また新たな風を呼び込みながら、皆様方にとってこのサニーステージが更に居心地良く、温かな場所となれるよう成長していく1年にしていきたいと思っております。
本年も皆様方の暖かいご支援・ご指導の程、宜しくお願い申し上げます。

最後になりますが新型コロナウイルス感染症の1日も早い収束と皆様方のご健康、ご多幸を祈念致しまして新年の挨拶とさせて頂きます。

令和4年1月1日 

サニーステージ大和 支配人 岩間 健至