ブログ

我が家のお正月🎍2022.1.1~前編~

新しい年の幕開け。

空を見上げると、青の中に吸い込まれてしまいそうな、澄んだ青がどこまでも広がっています。

吐く息も、青色のキャンパスに染まって、きれいな白が流れていきます。

体を包んでくれる冷えた柔らかな風も、無色透明で、今日のこの日を待ちわびて喜んでいるかのよう。

 

我が家の屋上から見る事ができる、なんとも贅沢な富士の山。

今年は、どんな顔して私たちを迎えてくれるのか、ワクワクしながら屋上に上がります。

どこまでも続くような青を眺めながら、南西の空にゆっくり目を向けると、真っ白な雪を纏った富士の山が、「今年最初のプレゼントをあげるよ!」と、言わんとばかりに堂々と、くっきり姿を見せてくれました。

 

 

「わあ!見て!本当に素敵よ。こんなに近くに見えるのね!」

「ほら、青空もとってもキレイよ!」

「今年は最高の眺めね!去年よりも、くっきり見えるわね!」

 

富士の山が目に飛び込んできた瞬間、皆様から自然と拍手が沸き上がります。

 

私たちを、大きな心で堂々と見守ってくれているような富士の山を眺めながら、

「世の中の人たちに、幸せが訪れますように。」と、手を合わせてお祈りする方。

今日という日を、無事に迎える事が出来た事への嬉しさと感動で、うっすら嬉し涙を浮かべる方。

富士の山に登った日の事を語りながら、ちょっと昔の‘’あの時‘’を思い浮かべている方。

 

皆様にとって、思い思いの、初富士となった事でしょう。

 

 

 

さてさて、我が家の元旦は、これからがはじまりはじまり。

いつものレストランも、今日は、お飾りをして、おすまし色の祝賀会会場へと早変わり。

この日の後半(宴)の様子は、ブログの後編でお伝えしますね♪