ブログ

心も体も青春時代に逆戻り!!

朝早くにパーンという大きな音が街中に響いて、ちょっとソワソワした気持ちで起きるあの朝。

むか~し、むかしの懐かしい記憶が蘇ってきました。

 

 

「運動会」。

最近は、春に行う学校も、多いみたいですね。

 

1週間くらい前から、施設内に大きなポスターを何枚も飾り、参加者を募りました。

「運動会だってよ!」「あなたも参加するの?」「私は見るだけにしようかな。」

ポスターを眺めながら、楽しそうなおしゃべりが聞こえてきます💛

 

当日は、赤組と白組の2チームに分かれていただきましたが、参加者の多さにビックリ!

「私にもハチマキ下さ~い!」「私のハチマキ下さ~い!」

皆さん、やる気満々、気合十分です!

 

 

各チームのリーダーさんに、選手宣誓をしていただきます。

リーダーのお二人とも、とてもとても、90歳には見えません!

「赤組!頑張ろ~う!エイエイオー!!」

「白組も頑張ろ~う!エイエイオー!!」

赤組も白組も、熱気が凄いです!

 

 

 

今年の種目は、輪投げ、玉入れ、巻物競争にボール送り♪

 

 

中でも、特に盛り上がりを見せたのは、ボール送り♪

赤組と白組に分かれて、一列に並んでいただき競技が始まります。

 

「ボールが来たら、すぐに隣の方に渡すのよ♪」

皆さん、隣に座っている方と、小声で戦略を練っています♪

「頑張れ!頑張れ!早く!早く~!」

周囲から沸く大きな声援に後押しされて、皆さん、体の動きが速い事、速い事!

 

 

 

大接戦の中、勝利を手にしたのは、赤組でした!

「やった~!バンザ~イ!」とっても嬉しそう💛

 

白組の皆さんからも、大きな拍手が湧きました。

 

お二人のリーダーさんも、最後はお互いに称えあい、

「来年もまた、勝負しましょう!」と誓い合っていました♪