ブログ

“冬の収穫祭”

秋の余韻に浸って・・・引続き『食欲の冬』笑

ご近所の方にお声掛けいただき、

みかん狩りをさせて頂きました(∩´∀`)∩

一本の木にたくさんのみかんが♡

贅沢にも、その場でいただきます(´~`)モグモグ

あま~~~~い♡ お土産にも頂き、施設みんなで堪能(#^.^#)

今年は、ひと手間加えてジュースづくりもしてみました♪

大量のみかんの皮をむき、ミキサーでジュースに。

皮をこして、100%ミカンジュースの完成!!

美味しすぎました(´ω`)

そして、またまたご近所の畑の方からお声掛けいただき

大根、さつま芋掘りもさせて頂きました(人''▽`)☆

立派な大根とさつま芋~♪♪ 大根はスタッフのお腹に。

さつま芋はサニーの窯で焼くことに!!

窯の準備ができた所で、みなさんで包んだ芋を窯仙人にお届け。

窯仙人・・・朝から庭に出っぱなし。

勝手に一人でブレイクタイムしてました。

自宅からパン持ってきたらしい・・・

美味しそう( ̄▽ ̄)ずるい~~!!笑

お芋の焼き加減を見ながら・・・窯に入れること2時間。

しっとり焼き芋のできあがり~(´▽`)

美味しいおいしい佐江戸グルメの数々☆☆☆

しあわせそうに召し上がる入居者様の笑顔に、ほっこりしました。

お声掛けいただいた農家の皆様、ありがとうございました!

ごちそうさまでした(^^♪