ブログ

“窯焼き部隊、出動!”

窓越しに、元気をお届け(^^)/

スタッフジュニア達がサニーステージに参上♪

サニーの窯を使って、元気いっぱい“じゃがバター”お届けプロジェクト!



☆★プログラム1番☆★ 『火打石で火をつけてみよう!』

なんと原始的(((o(゚▽゚)o))) はじめること15分・・・

火どころか、火花も散らない(笑)

なかなか進まないのを察した支配人。

支配人講座、開講('▽')

5分もしないうちに火が付きました!!

今までの時間はなんだったんだ・・・(笑)

 

☆★プログラム2番☆★ 『薪割り』

オノが重い上に、なかなか割れない。

結構コツがいるんです。

なんと小学校低学年の子が大量に薪を割るというΣ(・□・;)

負けじと高学年の子も。

なんだか騒がしい中庭に、お部屋から顔を出し

「がんばれ~!」と入居者様が応援してくれていました(^^)/

これは、何かのトレーニングでしょうかね(笑)

おかげさまで、薪がたくさんできました!


☆★ プログラム3番 『たけのこ掘り』

サニーのお庭にはまだまだ、お楽しみがいっぱい。

中庭をウロウロ(*・・)/~~~

み~つけた!たけのこ(^▽^*)

時期も終わりだからか、少し細いですが掘って焼いてみることに。


☆★プログラム4番☆★ 『じゃがバター』

そんなこんなしてる間にじゃが芋が焼きあがりました♪♪

バターとバジルソルトを添えて。

子供たちの“元気”がいっぱい詰まったじゃがバターを、

ご入居者様へお届け。

本当なら子供たちから直接お渡し出来たら、

もっと元気をお届けできたのかもしれませんが・・・

それはコロナが落ち着くまでもう少し我慢。(u_u)

心あたたまる“じゃがバター”

きっと、入居者様の心に届いたことでしょう♡