“ひなまつり”
2020.02.10 中山
良いお天気の日が続いていますね♪
桜も春が待ちきれない様子で、
いつもよりツボミがふっくらするのが早い気がします。
節分が終わり、館内は一気にひなまつり気分♪
さぁ、今回もきいろいクマさんと
館内をお散歩してみましょう(*^▽^*)

今年も玄関でおふたりがお出迎え(^▽^)
元々は大きな大きな段飾り。
施設のためにと、スタッフが持参してくれたものです!

そしてこちらも毎年恒例飾り、
ご入居者様手作りのつるし雛!
ひとつひとつ、すべて手作り(⋈◍>◡<◍)。✧♡
娘様を思って、作られたのでしょうね♪
そんな事を思うとほっこりします(*´ω`*)

こちらの桜ちょうちんも、春を想わせる飾り♡
お花見まだかな~なんて、
会話が弾みます♪

そして今年仲間入りした手作りお雛様。
触ってびっくり!!
これ、なんと紙でできています!!

『本物みたいだね~きれいね~』と、
お雛様を囲んでお喋りされている場面に遭遇(^^)
ご面会に来られたご家族様からも
早々『飾りが素敵ですね』とのお言葉頂きました(*^^)vわ~い!!
飾りだけではなく味覚でも楽しんでいただこうと、
ひなまつり当日にはクッキングレクも計画中☆★
どうぞ、お楽しみに~(^^♪