夏の風物詩第2弾 スイカ割り♪
2019.08.23 洋光台
夏の風物詩の代表ともいえるスイカ割り♪

スイカを割る道具を棒、傘、大しゃもじの3つから選んで挑戦です。
みなさん渾身の力を込めて
スイカに向かって振り下ろします。割れろ~~(^o^)
上から振り下ろす方が多い中・・・
中々割れないのを見かねてか?
なんと!横から大しゃもじをスイング♪

しかし中々割れません。
みなさんのスイカを食べたい!
という気持ちリレーは続きます。
棒を振り下ろす姿が剣士のような入居者様

スイカもだいぶ、ヒビが入り、あともう少し・・・



最後に振り下ろした入居者様の力で、見事に割れました♪

ここで、一旦割れたスイカを元の形に戻し・・・
ここからは、新たなお楽しみタイム・・・

目隠しをしたスタッフをグルグル回転させて・・・
スイカに向かって歩き、ここだ!と振り下ろす。



最後の女性スタッフがスイカに当たった\(^o^)/
お待ちかのスイカを皆様で頬張ります(*^_^*)



甘くて、美味しい~\(^o^)/
外は連日の猛暑ですが、涼しい♪楽しい♪美味しい♪時間となりました。
なんと洋光台では、初の試みでした(*^_^*)が、
皆様の笑顔をたくさん見れて大成功\(^o^)/